藤井養蜂場の生産部メンバーによる奮闘日記。養蜂の仕事やミツバチ・蜂蜜の話など生産現場の様子をお伝えしていきます。 | |
![]() |
|
![]() ![]() キイロスズメバチが異常発生中(´;ω;`) 標茶町では数年前まで大してみることがなかったキイロスズメバチ。 おかしいくらい飛んでます。 ![]() ![]() ![]() ![]() セイタカアワダチソウが咲き始めました(゚д゚)! 通年であれば8月下旬に咲くのですが、 今年は暑い日が続いているので 季節が駆け足で過ぎていきます。 ![]() ![]() ![]() 蜂場の横の木になぜだかカブトムシの大群が(^-^; 子ども達から見たらお宝の山に見えるんだろうな。 ![]() ![]() |