藤井養蜂場の生産部メンバーによる奮闘日記。養蜂の仕事やミツバチ・蜂蜜の話など生産現場の様子をお伝えしていきます。
養蜂日記





青森から北海道に渡るフェリーの中です。

他のお客さんや荷物に迷惑にならないように
防虫ネットでミツバチの飛行をガードします。
ミツバチ達には4時間ほど我慢してもらいましょう(-_-;)











明日北海道に向け出発します(^o^)/
ちょうどこの頃は毎年近くのクリの花が満開のお見送りをしてくれます。

写真のミツバチの足についている花粉がクリの花粉で、
の種類で花粉の色も変化します。
当然ハチミツの味も様々です♪











女王蜂のいない巣箱に人工的に作った女王蜂の元を仕込みます!

北上中に生まれ到着後1週間~10日で交尾し、
1月後に
は立派なコロニーを形成!

段取りよくいけばいいな~♪







いよいよ北海道へ北上する日が近づいてきました(^-^)!

遠く離れた巣箱を当日大型トラックに
積みやすいように近くに集荷しておきます。
ミツバチの集荷は当然ミツバチが箱の中にいる夜中や
明け方の仕事になりここのとこ毎日2時半起きzzz

夜7時間寝れるのが贅沢に思えてきます。











養蜂家なもんでミツバチには毎日のように刺されます。

まあ最近は慣れてしまってまったく腫れませんが………
でもミツバチは一度刺すと死んでしまいます。

まさに魂の一撃!

この痛さにも感謝せねば!






今日でアカシアのハチミツ収穫完了しました!

見てわかるようにトチやりんごのハチミツに比べ
かなり色素が薄いです!
味は、さっぱりながら風味が口の中で広がりまさに
【上品】という言葉がぴったりのハチミツです。

まっ、なんでも自分が収穫した農作物は特においしく感じます♪

ならばよし!











そろそろアカシアの花が散りだしました。
毎年のことながら巣箱の上には花びらが…

明日は今年最後のアカシア搾ります!
最後の悪あがきといきましょう!











今日の夕方鹿角郡小坂に鹿児島で大変お世話になっている
養蜂家さんが、ミツバチと共に無事到着しました(^o^)/

んでこの写真の七滝が途中に見えたので撮ってきました。
七滝は日本の滝百選の一つでもあります!

特に今の時期はアカシアの白い花とのコントラストが
素晴らしく機会があればぜひ観光に!
アカシアの花びらが舞い散り自然の流れを肌で感じられます♪

だだしアカシアの花は1週間ほどで散りますので期間限定です!
お早目に













アカシアのハチミツ搾ってます!

毎年運がよくそこそこ採れますが、
今年は素晴らしく天気がよく雨が降っても夜しか降らないし、
昼間の気温は上昇(^O^)

確変中!ならばよし!











今日からアカシアのハチミツ搾りはじめました!

早朝4時起きの予定をたてていたのですが
昨日の天気予報は生憎の雨。

一応従業員より早く3時半に起き天候を確認しましたが……
降ってますね~
すぐさま携帯とパソコンにて雲の流れ、
時間降雨量を調べ8時半~9時には雨が止むだろうと推測!

従業員に7時までの仮眠を伝え天候の回復を待つことに、
ミツバチの現場まで車で1時間かかるので現場に行くならば
必ず作業を行はねば人件費とガソリン代が無駄になるので
結構頭と神経使います。

今回の予報をズバリ的中!
曇りの中ですが今年最初のアカシアのハチミツゲット♪
さあ明日から連荘です(^o^)/











今年の秋田のアカシアの花付きは素晴らしく良さそうです
ちょいと房が短いのが気になりますが。

しか~し断言しましょう!
今年はあかしあ豊作であると!………豊作だろう………
作かもしれない………豊作を希望します
\(゜ロ\)!










平野部のあかしあの花がこんな感じになってきました。
この写真は道路の横なので
他の木より早めの開花ですが昨年より5日早いです!

他の木もそろそろかな~











ミツバチを配置している秋田県比立内はマタギと月の輪熊で
有名なところです。

当然熊はハチミツが大好き(-_-;)
食べられないよう簡易電策でガードします。
熊からみれば人間がよそ者で、私たちの方が彼らのテリトリーに
侵入しているので悪いのはこちらですが…

わかってはいますがもし被害にあうと頭にきます。。。
『悲しいけどこれ人間なのよね〜』











ほぼ毎日25℃を超える気温と最高の花付きのお陰で
ハチミツ搾ってます!
しか〜しこの気温の上昇で平野部のアカシアの開花も
急いでいるよう

そろそろ見切りをつけるかな
・・







Copyright(C) Fujii Bee Farm All rights Reserved.